東京ディズニーリゾート情報・攻略ブログ

目標5枚!ファストパスの効率のいい取り方・ディズニーランド編

 

混雑している東京ディズニーランドでは、人気アトラクションに乗ろうとすると長い待ち時間が付きまといます。

あなたは普段、待ち時間が短縮できる「ファストパス」を賢く使うことができていますか?

ファストパスは待ち時間を短縮してくれる便利なツールなので、より多くの枚数を取得した方が有利なのは、言うまでもありません。

僕は開園から閉園までフルで遊ぶ時は、いつも5枚、運が良ければ6枚のファストパスを取得します。

僕自身が様々なパターンで試してきた結果、ファストパスを効率的に1枚でも多く取得できる方法が分かりました。

それは、ファストパスの取得可能時間を意図的にずらすことです。

 

Azz
Azz

取得の時間をずらすって、どーゆー事なの?

R-hi
R-hi

「他の人と同じ行動をしない」って事なんだ!

今日、この記事にたどり着いたあなたは、とてもラッキー。取得時間を意図的にずらして、より多くのファストパスを取得する方法を伝授します。

東京ディズニーシ版もありますので、併せてご覧ください。

【ソアリン対応】1日で5枚!ファストパスの取り方ディズニーシー編
人気アトラクションのソアリン含め5枚のファストパスが取得可能。いつもとは取る順番を変えて、東京ディズニーシでたくさんのファストパスを取得する方法を伝授。開園から行けない場合や閉園までいれない場合など、さまざまなシーンに対応しています。

 

Azz
Azz

開園時間から行けない人はどうするの?

R-hi
R-hi

開園時間から行けない場合や途中で帰る場合のファストパスの取り方も解説するよ!

また、当ブログではパークの混雑具合をABCDの4段階に分けています。

混雑具合が4段階で分かる混雑予想のページはこちら

この記事で紹介するファストパスの取り方は、混雑レベルBCDの時に有効です。
A(混雑期)に該当する日はファストパスの取り方を若干変えなければいけません。

入園制限レベルの混雑日のファストパスの取り方はこちら

この記事はとても長いので、読む時間が無い人は、「取得時間を意図的にずらす」テクニックを用いたファストパス取得フローチャートを保存しておいてくださいね!

スポンサーリンク

東京ディズニーランドのファストパス発券状況・何時まで発券しているのか?

ファストパスの発券枚数には上限があります。上限に達すると、そのトラクションではファストパスの発券を終了してしまいます。

したがって、狙ったアトラクションのファストパスは、発券が終了する前に取得しなければなりません。

ディズニーランドのファストパスが無くなる順番

アトラクションによってファストパスの発券終了時刻が異なりますので、早く発券終了する順に見ていきましょう。

混雑レベルBは主に土日・祝日、混雑レベルCは主に平日です。

モンスターズインク
Cでは11時半前後、Bでは10時前後に発券終了します。
プーさんのハニーハント
Cでは11時半前後、Bでは10時前後に発券終了します。
スプラッシュマウンテン
Cでは12時前後、Bでは10時半前後に発券終了します。
バズライトイヤー
Cでは13時前後、Bでは12時前後に発券終了します。
ビッグサンダーマウンテン
Cでは14時前後、Bでは12時半前後に発券終了します。
ホーンテッドマンション(ナイトメア期)※1
Cでは14時前後、Bでは13時前後に発券終了します。
スペースマウンテン
Cでは14時半前後、Bでは13時前後に発券終了します。
ホーンテッドマンション(通常期)※2
Cでは15時前後、Bでは14時前後に発券終了します。
スターツアーズ※2
Cでは17時前後、Bでは16時前後に発券終了します。

1)ハロウィーン期間~お正月期間まで
2)混雑具合により、開園から発券を行わない場合や途中で発券を中止する場合あり

スモールワールドのファストパスは2019年5月31日で終了しました。

「意図的に発券時間をずらす」テクニックを知らない(普通の)人のファストパスの取り方

大多数の人は同じような行動をし、同じようにファストパスを取得します。

それは、「ファストパスを取得すると、次のファストパスは2時間後に取得できる」というルールに基づいた行動とも言えます。

普通の人のファストパスの取り方
  • 8:00
    プーさんのハニーハントかモンスターズインクを取得
    発券終了する時間が早いこの2つのアトラクションのどちらかを、まずは取得
  • 10:00
    3大マウンテンのうち1つを取得
    絶叫系の中から1つ、小さなお子さん連れの場合はバズライトイヤーのアストロブラスターあたりを取得
  • 12:00
    ホーンテッドマンション/スターツアーズから1枚取得
    他のアトラクションはすでに発券終了している為
  • 14:00
    ほばスターツアーズ一択に
    乗り物酔いが気になる人は取得を見送る

つまり、多くの人は3枚、最大でも4枚しかファストパスを取得できないのです。

Azz
Azz

発見終了時間が早いアトラクションから取得するのは、理にかなっていると思うけど…?

R-hi
R-hi

みんながそう思うから同じような行動をして、結果的に取得枚数が減ってしまうんだよ!

多くの人が同じような行動をするのは、ファストパスの基本ルールを分かっていない為だと推測できます。「ファストパスは2時間置きに取得できる」というのは、実は半分間違った解釈なのです。

待ち時間を短縮!デジタルファストパスの仕組みと2つの発券ルールを知る
2019年7月にデジタル化されたファストパス。これまでと使い方が大きく変わりました。ファストパスの取得について、完全に理解しているでしょうか?1枚でも多く発券する為の第一歩として、その仕組みを見てみましょう。
スポンサーリンク

ファストパス取得のルール予備知識・2つのルール

ファストパスには「次のファストパスは2時間後」の他に、もうひとつルールがあります。

それは、「リターン時間になったら次のファストパスを取得できる」というものです。

取得したファストパスを実際に使える時間が「リターン時間」です。
10:45~11:45と表示されている場合、10:45に次のファストパスが発券できます。
この記事では便宜上、「2時間後に発券できる」ルールを2時間ルール、「リターン時間になったら取得できる」ルールをリターン時間ルールと呼ぶことにします。
例・9:00に取得したファストパスのリターン時間
アトラクションAでは9:40~10:40
アトラクションBでは11:30~12:30
ファストパスは、2時間ルールと乗車時間ルールどちらか時間の早いほうが適用されます。

つまり9:00にアトラクションAを発券すると2時間ルールでは11:00に、乗車時間ルールでは9:40に次の発券が可能ですから、時間の早い乗車時間ルールが適用され、わずか40分後に次のファストパスを発券できるわけです。

9:00にアトラクションBを発券した場合はどうでしょうか。2時間ルールでは11:00に、乗車時間ルールでは11:30に次の発券時間を迎えますから、時間の早い2時間ルールが適用されます。

スポンサーリンク

「取得時間を意図的にずらす」テクニックでファストパスを5枚取得する方法

それでは具体的に「取得時間を意図的にずらす」テクニックを見ていきましょう。

ここでは、より攻略が難しい混雑レベルB(8:00開園)の日を例にしています。

朝イチのファストパスは乗車時間ルールが適用されるものを選ぶ

今は入園してすぐにアプリ上でファストパスを取得できますから、入園後すぐさま1つ目のファストパスを取得します。

開園して間もない段階でも、プーさんのハニーハント/モンスターズインクを選ぶと、2時間ルールが適用されます。この2つのアトラクションを1枚目に選ぶ人が多く、ディズニーホテル宿泊のハッピー15エントリーの人もすでにこの2つのアトラクションでファストパスを取得している為です。

ファストパスは取得人数に比例してリターン時間が進んで行くので、朝イチは取得人数の少ないアトラクションを選ぶと乗車時間ルールの恩恵を受けます。
つまり、他の人が一目散に駆け付けるプーさんのハニーハントとモンスターズインク以外のファストパスを、開園してすぐ1枚目に取得すると乗車時間ルールが適用されます。
するとプーさんのハニーハントやモンスターズインクを取得した人より早く、2枚目のファストパスが取得できるのです。

アトラクションにもよりますが、大体40分~60分後には2枚目のファストパスが取得できるでしょう。

開園時間からどのくらいで入園できるかにもよりますが、安定してリターン時間ルールの恩恵が受けられるのは、「ビッグサンダー・マウンテン」と「スペースマウンテン」です。

「ホーンテッドマンション」や「スターツアーズ」もリターン時間ルールの恩恵を受けますが、リターン時間付近のスタンバイ待ち時間が短く、ファストパスを使う意味がありません。

2枚目のファストパスは10時台で終了してしまうものから選ぶ

「取得時間を意図的にずらす」テクニックを使ったあなたは、他の人より1時間早く、9:00頃に2枚目のファストパスを取得することができます。

10時台で発券が終わってしまうアトラクションから選択すると良いでしょう。

スプラッシュマウンテン/プーさんのハニーハント/モンスターズインクの3つです。この中から1つを選び、ファストパスを取得します。

もし、3つのアトラクション全てに乗りたい場合は、「モンスターズインク」のファストパスを取得してください

「プーさんのハニーハント」と「スプラッシュ・マウンテン」は、夜の時間帯になると空いてきます。

とくに「エレクトリカルパレード」開催時間以降は、30~40分待ち程度にまで待ち時間が減ります。この時間を狙って並ぶのが効率的です。

モンスターズインクはエントランスの近くにある為、帰り際に最後のアトラクションとして選ぶ人が多く、夜もなかなか待ち時間が減りません。

3枚目のファストパスは12時前後で終了するものから選ぶ

3枚目のファストパスは11:00頃に取得できます。

12時頃でファストパスの発券を終える「ビッグサンダーマウンテン」と「バズライトイヤーのアストロブラスター」、「スペースマウンテン」から選びます。

例外として、ホーンテッドマンションでハロウィーン期間におこなわれるナイトメアバージョンは大変人気なので、3枚目で取得しておきます。通常期のホーンテッドマンションは4枚目の取得でも間に合うでしょう。

4枚目のファストパスは残りものから選ぶ

ファストパスも4枚目を取得できる13:00になると、発券終了しているアトラクションも多く、「ホーンテッドマンション」「スターツアーズ」から選ぶことになります。

運が良ければ、「スペースマウンテン」のファストパスがギリギリ残っているかもしれません。

スターツアーズは5枚目でも間に合うので、ここでは優先度を下げておきます。

5枚目のファストパスはスターツアーズのみ

5枚目のファストパスを取得できる15:00になると、ファストパスを発券しているアトラクションは、おそらくスターツアーズのみです。

運が良ければ、「ホーンテッドマンション」のファストパスがギリギリ残っているかもしれません。

フライトシミュレーター系は苦手な人も多いと思いますが、なんとか5枚のファストパスを取得することができます。

スポンサーリンク

夕方で帰宅する場合のファストパス取得方法

小さなお子さんを連れての来園など、夕方で帰らなければならない場合もあるでしょう。その場合、取得できるファストパスは3枚、多くて4枚です。

Azz
Azz

「取得時間を意図的にずらす」テクニックを使うと、夕方までに5枚のファストパスが取得できてたのに、なぜ多くて4枚しか取得できないの?

R-hi
R-hi

夕方で帰宅する場合、リターン時間が夕方以降のものを取得しても意味がないからだよ!

モンスターズインク/プーさんのハニーハントは1枚目のファストパスで取得

夕方で帰宅する場合、モンスターズインク/プーさんのハニーハントは1枚目で取得しなければなりません。

先ほどの「取得時間を意図的にずらす」テクニックを使って9:00に2枚目で取得すると、モンスターズインクはリターン時間が18:00頃、プーさんのハニーハントは19:00頃かと思います。

ですので、1枚目で取得するわけです。

モンスターズインク/プーさんのハニーハントを選ぶと「取得時間を意図的にずらす」テクニックが使えません。
モンスターズインクとプーさんのハニーハントを希望しない場合は、通常通りビッグサンダー・マウンテン/スペースマウンテンのどちらかを取得し、「取得時間を意図的にずらす」テクニックを使います。

2枚目のファストパスは3枚目では間に合わないものから

1枚目でモンスターズインク/プーさんのハニーハントを取得した場合、「取得時間を意図的にずらす」テクニックが使えないので、2枚目のファストパスは10:00頃に取得できるかと思います。

その時間で夕方の帰宅に間に合うのはビッグサンダーマウンテン/ホーンテッドマンション/スペースマウンテン/バズライトイヤーのアストロブラスター/スターツアーズです。

この中で3枚目でも間に合うのはホーンテッドマンション/スターツアーズなので、除外しても大丈夫です。

1枚目で「取得時間を意図的にずらす」テクニックを使った場合は、9:00頃に2枚目のファストパスを取得できます

絶叫系ならビッグサンダーマウンテン/スプラッシュマウンテン/スペースマウンテン/スターツアーズ、非絶叫系ではホーンテッドマンション/バズライトイヤーのアストロブラスターから選びます。

スペースマウンテン/ホーンテッドマンション/スターツアーズは3枚目でも間に合うので、候補から外しても問題ありません。

3枚目のファストパスは選択肢が少ない

1枚目でモンスターズインクかプーさんのハニーハントを取得した場合は、3枚目の取得が12:00頃になろうかと思います。この時間で取得できるのが2つ。ホーンテッドマンション/スターツアーズです。

「取得時間を意図的にずらす」テクニックを使っている場合は、11:00頃に3枚目が取得できます。ホーンテッドマンション/スペースマウンテン/スターツアーズから選びます。

日によっては、ビッグサンダーマウンテン(リターン時間17時前後)が狙えるかもしれません。

4枚目のファストパスはスターツアーズ

「取得時間を意図的にずらす」テクニックを使った場合も使わなかった場合も、4枚目のファストパスの取得時間になると、選択肢はスターツアーズのみです。他のアトラクションはリターン時間が夜になります。

スポンサーリンク

開園から行けない場合のファストパス取得方法

東京ディズニーランドの開園時間は早く、最も早い日で8:00開園です。遠方から来園する場合など、開園時間に間に合わない時もあるかと思います。そんな時のファストパス取得方法です。

9時(開園1時間後)から入園する場合のファストパス取得

先にお伝えした「取得時間を意図的にずらす」テクニックを使った取得方法ですと、2枚目の取得が9:00を想定しています。つまり、そのテクニックで言うところの2枚目以降を真似ていけば、総取得枚数は1枚減りますが、問題なく4枚取得できるでしょう。

10時(開園2時間後)から入園する場合のファストパス取得

10:00の入園の段階ですぐさま「ホーンテッドマンション」か「スターツアーズ」のファストパスを取得します。

するとリターン時間ルールの恩恵を受け、2枚目は11:00頃に取得できます。

2枚目でビッグサンダーマウンテン/スペースマウンテン/バズライトイヤーのアストロブラスターから1枚選びます。

3枚目は13:00頃の取得ですので、ホーンテッドマンション/スターツアーズ/スペースマウンテン(ギリギリ?)から1枚、15:00に4枚目でスターツアーズを取得できます。

スポンサーリンク

ファストパスの効率的な取り方・ランド編まとめ

最後にもう一度、ファストパス取得のフローチャートを見てみましょう。

よく聞くファストパスの失敗談として「普通に並んでも待ち時間10分程度で、ファストパスを使う意味がなかった」というものがあります。

このフローチャートは、そんな失敗をしないように作られていますので、ぜひスマホに保存し、活用してくださいね。

ファストパス取得には、アトラクション付属の発券機ではなく、スマホアプリの利用を強くおすすめします。

また、あたり前のことですが、全てのアトラクションのファストパスを取得することは不可能です。選択によってはファストパス対応の人気アトラクションを並んで利用する場合もあるでしょう。

残念ながらファストパスを取得できなかったアトラクションがあっても、あきらめないでください。アトラクションにはそれぞれ、空いている時間というのが必ずあります。

その空いている時間に効率よくアトラクションを利用するためのリストを載せておきますので、ぜひ活用してください。

TDLアトラクション
「TDLアトラクション」の記事一覧です。

東京ディズニーシーでのファストパスの取り方、参考になったでしょうか?ぜひとも賛否両論をコメント欄に残して頂けると嬉しいです。

コメント