東京ディズニーリゾート情報・攻略ブログ

【ソアリン対応】1日で5枚!ファストパスの取り方ディズニーシー編

あなたは開園から閉園まで思いっきり東京ディズニーシーを楽しんだ場合、いくつのアトラクションでファストパスを取得していますか?

多くの人は3枚以下と答えるのではないでしょうか?僕が知人に同じ質問をしても、4枚以上と答えた人はいませんでした。

ファストパスは待ち時間を短縮してくれる便利なツールなので、より多くの枚数を取得した方が有利なのは、言うまでもありません。

僕は開園から閉園までフルで遊ぶ時は、いつも5枚、運が良ければ6枚のファストパスをゲットします。

3枚以下しか取得できない人もいれば、僕のように5枚以上取得できる人もいる。はたして、この違いは何なのでしょうか?

僕がいろいろ試してきた結果、ファストパスを効率的により多くの枚数を取得するならば、「取得時間を意図的にずらす」テクニックが一番有効だと分かりました。

Azz
Azz

取得時間を意図的にずらすテクニックってなんなの?

R-hi
R-hi

通常、8時→10時→12時と、多くの人は2時間置きに取得するよね?これを9時→11時、他の人とは異なる時間で取得するのが「取得時間を意図的にずらす」テクニックなんだ!

今日、このページに辿り着いたあなたはラッキー。僕がいつも実践しているファストパスの効率的な取り方を、このページで余す事無く伝授していこうと思います。

東京ディズニーランド版も併せてご覧下さい。

目標5枚!ファストパスの効率のいい取り方・ディズニーランド編
東京ディズニーランドでファストパスの取る順番を工夫して、5つのアトラクションで取得するテクニックを詳しく解説。開園時間から行けない場合や夕方で帰宅する場合の取得の仕方も解説しています。

 

Azz
Azz

開園時間から行けない人はどうするの?

R-hi
R-hi

開園時間から行けない場合や途中で帰る場合のファストパスの取り方も解説するよ!

また、当ブログではパークの混雑具合をABCDの4段階に分けています。

混雑具合が4段階で分かる混雑予想のページはこちら

この記事で紹介するファストパスの取り方は、混雑レベルBCDの時に有効です。
A(混雑期)に該当する日はファストパスの取り方を若干変えなければいけません。

入園制限レベルの混雑日のファストパスの取り方はこちら

この記事はとても長いので、読む時間が無い人は、「取得時間を意図的にずらす」テクニックを用いたファストパス取得フローチャートを保存しておいてくださいね!

フローチャート

スポンサーリンク

東京ディズニーシーのファストパス発券状況・何時まで発券しているのか?

ファストパスの発券枚数には上限があります。上限に達すると、そのトラクションではファストパスの発券を終了してしまいます。

したがって、狙ったアトラクションのファストパスは、発券が終了する前に取得しなければなりません。

ディズニーシーのファストパスが無くなる順番

アトラクションによってファストパスの発券終了時刻が異なりますので、早く発券終了する順に見ていきましょう。

混雑レベルBは主に土日・祝日、混雑レベルCは主に平日です。
ソアリン:ファンタスティックフライト
Cでは9時30分頃、Bでは8時30分頃に終了します。
トイストーリーマニア
CBともに10時頃に終了します。
タワー・オブ・テラー(アンリミテッド期)※1
Cでは12時頃、Bでは11時頃に終了します。
センター・オブ・ジ・アース
Cでは12時30分頃、Bでは11時頃に終了します。
インディージョーンズアドベンチャー
Cでは14時30分頃、休日では12時頃に終了します。
レイジングスピリッツ
Cでは15時頃、Bでは12時頃に終了します。
タワー・オブ・テラー(通常期3台運営)※2
Cでは15時頃、Bでは13時頃に終了します。
マジックランプシアター※3
Cでは18時前後、Bでは16時前後に終了します。
ニモ&フレンズシーライダー※3
Cでは19時頃、Bでは17時頃に終了します。
海底2万マイル※3
CBともに19時頃に終了します。
マーメイドラグーンシアター※3
CBともに19時頃に終了します。

※1)タワーオブテラーは毎年1~3月にバージョン違いでの運営がおこなわれます。
※2)メンテナンスで2台運営の場合あり
※3)パークの混雑状況により、発券を行わない日や、時間を短縮して発券する日があります。

「意図的に発券時間をずらす」テクニックを知らない(普通の)人のファストパスの取り方

大多数の人は同じような行動をし、同じようにファストパスを取得します。

それは、「ファストパスを取得すると、次のファストパスは2時間後に取得できる」というルールに基づいた行動とも言えます。

普通の人のファストパスの取り方
  • 8:00
    ソアリンやトイストーリーマニアを取得
    すぐに発券終了してしまうので、まずは取得
  • 10:00
    タワーオブテラーやセンターオブジアースを取得
    午前中はアメリカンウォーターフロント周辺にいる事が多く、近場の発券終了が早いものを取得
  • 12:00
    インディージョーンズやレイジングスピリッツを取得
    お昼頃からパークの奥の方に移動し、人気アトラクションのファストパスを取得
  • 14:00
    海底2万マイルやマジックランプシアターを取得
    他のアトラクションはファストパス発券が終了している為

つまり、多くの人は3枚、最大でも4枚しかファストパスを取得できません。

Azz
Azz

発見終了時間が早いアトラクションから取得するのは、理にかなっていると思うけど…?

R-hi
R-hi

みんながそう思うから同じような行動をして、結果的に取得枚数が減ってしまうんだよ!

多くの人が同じような行動をするのは、ファストパスの基本ルールを分かっていない為だと推測できます。「ファストパスは2時間置きに取得できる」というのは、実は半分間違った解釈なのです。

待ち時間を短縮!デジタルファストパスの仕組みと2つの発券ルールを知る
2019年7月にデジタル化されたファストパス。これまでと使い方が大きく変わりました。ファストパスの取得について、完全に理解しているでしょうか?1枚でも多く発券する為の第一歩として、その仕組みを見てみましょう。
スポンサーリンク

ファストパス取得のルール備知識・2つのルール

まず、ファストパスには「次のファストパスは2時間後」の他に、もうひとつルールがあります。

それは、「リターン時間になったら次のファストパスを取得できる」というものです。

取得したファストパスを実際に使える時間が「リターン時間」です。
10:45~11:45と表示されている場合、10:45に次のファストパスが発券できます。
この記事では便宜上、「2時間後に発券できる」ルールを2時間ルール、「リターン時間になったら取得できる」ルールをリターン時間ルールと呼ぶことにします。
例・9:00に取得したファストパスのリターン時間
アトラクションAでは9:40~10:40
アトラクションBでは11:30~12:30
ファストパスは、2時間ルールと乗車時間ルールどちらか時間の早いほうが適用されます。

つまり9:00にアトラクションAを発券すると2時間ルールでは11:00に、乗車時間ルールでは9:40に次の発券が可能ですから、時間の早い乗車時間ルールが適用され、わずか40分後に次のファストパスを発券できるわけです。

9:00にアトラクションBを発券した場合はどうでしょうか。2時間ルールでは11:00に、乗車時間ルールでは11:30に次の発券時間を迎えますから、時間の早い2時間ルールが適用されます。

スポンサーリンク

ソアリンのファストパスを取得する場合の「取得時間を意図的にずらす」テクニック

それでは具体的に「取得時間を意図的にずらす」テクニックを見ていきましょう。

朝イチのファストパスはソアリン?

東京ディズニーシーでは現在、「ソアリン:ファンタスティック・フライト」が一人勝ち状態で、開園後わずか30分ほどでファストパスが終了してしまいます

ソアリンのファストパスは2枚目では絶対に間に合わないので、開園したらすぐさま取得しましょう。

2枚目のファストパスはリターン時間ルールが適用さるものを選択

1枚目でソアリンのファストパスを取得した場合は10:00頃、2枚目のファストパスを取得できます。

2枚目で他の人と差をつけ、「取得時間を意図的にずらす」テクニックを使いましょう。

マジックランプシアター/海底2万マイル/レイジングスピリッツ/マーメイドラグーンシアターから1枚を取得します。

この4つのアトラクションは、2枚目の時間でもリターン時間ルールが適用されます。

「トイストーリー・マニア!」のファストパスは、ちょうど発券終了した時刻です。仮にわずかに残っていたとしても、閉園間際のリターン時間のもので、閉園前は待ち時間も60分程度に減っていますから、取得する必要はないと考えます。

3枚目のファストパスは終了間近のものから選ぶ

3枚目のファストパスは11:00頃に取得できます。

2枚目でリターン時間ルールの恩恵を受けるものを選択したおかげで、多くの人が12時頃に3枚目を取得する中、あなたは11時に取得できるのです。

Azz
Azz

「取得時間を意図的にずらす」テクニックが発動されたのね!

3枚目では終了間近のセンターオブジアース/インディージョーンズ/レイジングスピリッツあたりから選ぶといいでしょう。

もし絶叫系がダメならばマジックランプシアター/マーメイドラグーンシアター/海底2万マイル/ニモ&フレンズシーライダーから1枚でも可能ですが、これらは4枚目以降でも間に合うので、なるべく絶叫系を優先します。

1月~3月のアンリミテッド期間は、タワーオブテラーも選択肢に入れます。

4枚目のファストパスは残りものから選ぶ

4枚目のファストパスは13:00頃に取得できます。

タワーオブテラー/ニモ&フレンズシーライダーのどちらかを取得します。5枚目でも間に合いますが、マジックランプシアター/マーメイドラグーンシアター/海底2万マイルから1枚を取得するのもいいでしょう。

ニモ&フレンズシーライダーは5枚目でも間に合いますが、5枚目で取得したリターン時間付近のスタンバイ待ち時間が短くなっていて、ファストパスを使う意味がほとんど無いでしょう。

5枚目のファストパスは非絶叫系から

5枚目のファストパスは15:00頃に取得できます。

海底2万マイル/マーメイドラグーンシアター/マジックランプシアターから1枚を取得しましょう。

おまけ、6枚目のファストパスは状況を見て

17:00頃に6枚目のファストパスを取得できますが、この時間で残っているのは海底2万マイル/マーメイドラグーンシアター、運が良ければマジックランプシアターです。

これらのアトラクションはこの時間に取得しても、リターン時間付近のスタンバイ待ち時間が短く、ファストパスの恩恵を受ける可能性は低いでしょう。

もしリターン時間が19:00以前のものならば取得して損はないですが、リターン時間が19:00以降ならば、ほとんど役に立ちません。

17:00時点での状況を判断して、取得すると良いでしょう。

スポンサーリンク

ソアリンのファストパスを取得しない場合の「取得時間を意図的にずらす」テクニック

混雑する東京ディズニーシーでは、「他の人と同じ行動をしない」というのが、結果的に有利になる大原則です。

「取得時間を意図的にずらす」テクニックで他の人と差をつけるのも、この大原則に当てはまっているわけです。

ですが、「ソアリン」に関しては仕方なく1枚目で取得し、2枚目以降で他の人と差をつけました。もし、ソアリンのファストパスを取得する予定が無い場合、1枚目から差をつけることができ、かなり有利になります。

1枚目のファストパスはリターン時間ルールの恩恵を受けるものをチョイス

もし、ソアリンのファストパスを取得しない場合は、「取得時間を意図的にずらす」テクニックを使い、インディージョーンズ/センターオブジアースを取得します。

すると2枚目はリターン時間ルールが適用され9:00頃に発券できるでしょう。

実はソアリン/トイストーリーマニア以外のアトラクションのファストパスを1枚目に取得することで、もれなく「取得時間を意図的にずらす」テクニックが発動されます。

ですが、インディージョーンズ/センターオブジアース以外のアトラクションではリターン時間付近のスタンバイ待ち時間が短く、ファストパスを使うメリットがありません

ファストパスは発券人数に比例してリターン時間が進んで行くので、朝イチは発券人数の少ないアトラクションを選ぶとリターン時間ルールの恩恵を受けます。

2枚目のファストパスはトイストーリーマニアもアリ

2枚目は他の人より早く9:00頃に取得できます。

この時間は他の人はまだ2時間ルールに縛られていますから、インディージョーンズ/センターオブジアース/タワーオブテラー/レイジングスピリッツの人気絶叫系のどれを取得しても、さらにリターン時間ルールの恩恵を受け、3枚目を10:00頃に取得できます。(他の人は10:00にやっと2枚目)

ただ、9:00頃にはトイストーリーマニアの夕方頃のファストパスが残っていますので、それを取得するのもいいでしょう。もしトイストーリーマニアを取得した場合は、3枚目のファストパスは11:00頃の取得です。

3枚目のファストパスは終了間際のものから

2枚目でトイストーリーマニアを取得しなかった場合、3枚目は10:00頃に取得可能です。

センターオブジアース/インディージョーンズ/レイジングスピリッツ/タワーオブテラーから1枚を取得します。

特にセンターオブジアースは4枚目では間に合わない可能性があるので、優先しましょう。

2枚目でトイストーリーマニアを取得した場合、3枚目は11:00頃に取得できます。

センターオブジアース/インディージョーンズ/レイジングスピリッツ/タワーオブテラーどれも4枚目では間に合わないので、絶対乗りたいものを取得します。

4枚目のファストパスは閉園間際に絶叫系が多数

2枚目でトイストーリーマニアを取得しなかった場合、4枚目は12:00頃に取得できます。

絶叫系ならばインディージョーンズ/レイジングスピリッツ/タワーオブテラーの閉園間際のものが取得できます。

2枚目でトイストーリーマニアを取得した場合は、13:00頃に4枚目を取得できます。

ニモ&フレンズシーライダー/タワーオブテラーから1枚を選択しましょう。

5枚目のファストパスは非絶叫系から

2枚目のファストパスでトイストーリーマニアを取得しなかった場合は14:00頃、2枚目でトイストーリーマニアを取得した場合は15:00頃に5枚目のファストパスを取得できます。

ニモ&フレンズシーライダー/海底2万マイル/マーメイドラグーンシアター/マジックランプシアターからそれぞれ1枚を選んでください。

ただ、15:00組のニモ&フレンズシーライダーは、注意が必要です。リターン時間が19:00以降ならば、スタンバイ待ち時間との兼ね合いでファストパスの意味がなくなりますので、状況によって判断しましょう。

おまけ、6枚目のファストパスは状況を見て

6枚目のファストパスを取得できるころに残っているのは海底2万マイル/マーメイドラグーンシアター、運が良ければマジックランプシアターです。

これらのアトラクションはこの時間に取得しても、リターン時間付近のスタンバイ待ち時間が短く、ファストパスの恩恵を受ける可能性は低いでしょう。

もしリターン時間が19:00以前のものならば取得して損はないですが、リターン時間が19:00以降ならば、ほとんど役に立ちません。

17:00時点での状況を判断して、取得すると良いでしょう。

スポンサーリンク

夕方で帰宅する場合のファストパス取得方法

小さなお子さんを連れての来園など、夕方で帰らなければならない場合もあるでしょう。その場合、取得できるファストパスは3枚、多くて4枚です。

Azz
Azz

「取得時間を意図的にずらす」テクニックを使うと、夕方までに5枚のファストパスが取得できてたのに、なぜ多くて4枚しか取得できないの?

R-hi
R-hi

夕方で帰宅する場合、リターン時間が夕方以降のものを取得しても意味がないからだよ!

ソアリンは入園待ち→1枚目のファストパスで取得

ソアリンのファストパスを取得する場合、一刻も早く入園する必要があります。遅くても開園の60分前からゲートに並びましょう。そして入園したらすぐさまアプリでファストパスを取得します。

アトラクション付属のファストパス発券機での取得は難しいでしょう。

開園時間から10分以内に入園ゲートを通れば、ソアリンの夕方までのファストパスに間に合うでしょう。
ソアリンのファストパスを取得しない場合は、通常と同じようにインディージョーンズ/センターオブジアースあたりを取得して、乗車時間ルールの恩恵を受けます。

2枚目のファストパスは3枚目では間に合わないものから

1枚目でソアリンのファストパスを発券した場合は10:00頃、しなかった場合は9:00頃に2枚目のファストパスを取得できます。

ここではタワーオブテラー/センターオブジアース/インディージョーンズあたりを取得します。

非絶叫系が希望ならば、どのアトラクションでも大丈夫です。

1枚目でソアリンのファストパスを発券しなかった9:00組は、トイストーリーマニアを取得しても大丈夫です。

3枚目のファストパスは選択肢が少ない

1枚目でソアリンのファストパスを取得した場合は12:00頃、しなかった場合は10:00頃に3枚目のファストパスを取得できます。

10:00組はファストパスが残っているアトラクションからどれを選んでも大丈夫ですが、4枚目では間に合わなくなる絶叫系を優先しましょう。

12:00組は非絶叫系のみの選択肢となりますが、どれをえらんでも大丈夫です。

4枚目のファストパスは非絶叫系から

ニモ&フレンズシーライダー/海底2万マイル/マーメイドラグーンシアター/マジックランプシアターから選ぶと、帰宅時間までに間に合います。

スポンサーリンク

開園から行けない場合のファストパス取得方法

東京ディズニーシーの開園時間は早く、最も早い日で8:00開園です。遠方から来園する場合など、開園時間に間に合わない時もあるかと思います。そんな時のファストパス取得方法です。

9:00(開園1時間後)から入園する場合のファストパス取得

先にお伝えした「取得時間を意図的にずらす」テクニックを使った取得方法ですと、ソアリンのファストパスを発券しない場合で2枚目の取得が9:00を想定しています。つまり、そのテクニックで言うところの2枚目以降を真似ていけば、総取得枚数は1枚減りますが、問題なく取得できるでしょう。

9:00に入園する場合、ソアリンのファストパスは発券できません。

10:00(開園2時間後)から入園する場合のファストパス取得

海底2万マイル/マーメイドラグーンシアター/マジックランプシアター/レイジングスピリッツから1枚を取得すると、リターン時間ルールの恩恵を受け2枚目は11:00頃に取得できます。

2枚目のファストパスでは発券終了間近のセンターオブジアースやインディージョーンズを。非絶叫系ならニモ&フレンズシーライダーを選びます。

3枚目・4枚目は、非絶叫系からそれぞれ選びます。

R-hi
R-hi

乗車時間ルールの恩恵を受けると、「取得時間を意図的にずらす」テクニックが使えるんだよ!

Azz
Azz

同じ10時からの入園でも、取り方によって総取得枚数に差がでるのね!

スポンサーリンク

ファストパスの効率的な取り方・シー編まとめ

最後にもう一度、ファストパス取得のフローチャートを見てみましょう。

フローチャート

よく聞くファストパスの失敗談として「普通に並んでも待ち時間10分程度で、ファストパスを使う意味がなかった」というものがあります。

このフローチャートは、そんな失敗をしないように作られていますので、ぜひスマホに保存し、活用してくださいね。

ファストパス取得には、アトラクション付属の発券機ではなく、スマホアプリの利用を強くおすすめします。

また、あたり前のことですが、全てのアトラクションのファストパスを取得することは不可能です。選択によってはファストパス対応の人気アトラクションを並んで利用する場合もあるでしょう。

残念ながらファストパスを取得できなかったアトラクションがあっても、あきらめないでください。アトラクションにはそれぞれ、空いている時間というのが必ずあります。

その空いている時間に効率よくアトラクションを利用するためのリストを載せておきますので、ぜひ活用してください。

ディズニーシーのアトラクション・待ち時間が短い時間帯リスト
アトラクション毎に空いている時間帯を狙い、待ち時間を短縮する為のリストです。ファストパスと上手に組み合わせて、予定を立てる時に便利です。

東京ディズニーシーでのファストパスの取り方、参考になったでしょうか?ぜひとも賛否両論をコメント欄に残して頂けると嬉しいです。

コメント

  1. 誕生日がミキミニと一緒 より:

    先日友達とディズニーシーに行く時に活用させていただきました^ ^
    ファストパスの偉大さを痛感しました。
    全アトラクション制覇できたのは初めてでとても嬉しかったです。ありがとうございます
    今度ディズニーリゾートに行くときもまた活用させていただきたいと思いました❣️

    • R-hi より:

      コメントありがとうございます。
      お役に立ててよかったです。今後もブログをよろしくお願いいたします。

  2. ch!ka より:

    先週の土曜日に友達4人とシーに行った際、こちらのブログを参考にしたらファストパスを5枚発券することに成功しました!アトラクションのスタンバイも、どれも30分も並ばず乗ることができ、とても充実し、最高に楽しい思い出になりました!ありがとうございます\(^o^)/また、他のブログもすべて読ませて頂いたのですが、今まで知らなかった絶景スポットも見つけられてテンションが上がりました!ブログの記事にありました豆知識を話題に話が盛り上がって、ディズニーの良さを再認識することができました!本当にありがとうございます。

  3. だいき より:

    質問があります。
    ◉「トイストーリー・マニア!」を発券する場合
    についての解釈ですが、
    1枚目→開演後8時過ぎにトイストーリーFP取得。人気のため、乗車時間は10時以降になる。
    2枚目→乗車時間ルール適応されず、1枚目取得の二時間後10時過ぎ頃、記載の4つのアトラクションの中から1つFP取得。2枚目の乗車時間は11時頃になるため、3枚目は乗車時間ルール適応。
    3枚目→11時頃に取得可能。
    それ以降→あとは二時間おきに5枚目まで取っていく。

    ということでよろしいでしょうか?
    2枚目のアトラクションは10時過ぎにFP取得でも11時頃に乗車可能なチケットを発券できるのかなと心配になり質問させていただきました。

    • R-hi より:

      その解釈で合っています。
      ちなみに先週、12月1日(土)は当ブログの混雑レベルで言うところの「A寄りのB」という、入園制限レベルでは無いものの、かなり混雑している週末でした。
      この日、「レイジングスピリッツ」と「マーメイドラグーン・シアター」はお休みでしたので、2枚目の候補は「海底2万マイル」か「マジックランプシアター」です。
      1枚目の「トイストーリー・マニア!」が取得できたのを8時30分と仮定すると、2枚目は10時30分に発券できますよね?
      10時30分時点での「海底2マイル」の乗車可能時間は11:15~12:15、「マジックランプシアター」の乗車可能時間も11:15~12:15でした。つまり、10時30分にどちらかを発券すれば、3枚目は11時15分に発券可能です。