東京ディズニーシーのロストリバーデルタにあるアトラクション「インディージョーンズアドベンチャー」は、12人乗りのジープに乗って、神殿を冒険するスリル満点のアトラクションです。混雑必至の人気アトラクションですので、うまく立ち回って効率よくクリアしましょう。
ここでは、インディジョーンズ・アドベンチャーの空いてる時間帯や雑学など、気になる情報を解説していきます。
「インディジョーンズアドベンチャー」の特徴
バリアフリー
インディジョーンズアドベンチャーは、車いすのまま利用できません。同伴者の介助で車いすからライドに乗り換える必要があります。
各種制限
東京ディズニーリゾートの全てのアトラクションでは、2017年より年齢制限が撤廃され、身長制限のみに統一されました。インディージョーンズアドベンチャーでは、身長制限が117cm以上ですので、実際には小学生以上で乗車が可能です。
また、各種疾患や当日体調の悪い方、妊娠中の方はご利用になれません。
乗車には自力で安定した姿勢で座れる事が求められます。したがって、赤ちゃんを抱っこしての乗車はできません。
ファストパス対象
インディジョーンズアドベンチャーは、ファストパスに対応しています。ファストパスの優先度は高めなので、なるべくファストパスを利用しましょう。
シングルライダー対応
インディジョーンズアドベンチャーはシングルライダーに対応しています。シングルライダーとは、奇数人のグループで生じた空席に、優先的に案内してもらえるサービスです。
他人と隣同士になりますが、通常のスタンバイ時間より早く乗車できますので、ファストパスを取得できなかった時などに便利です。
ただ、インディジョーンズアドベンチャーは乗車中に写真撮影がありますので、その写真に他人と写る事になりますから、シングルライダー向きのアトラクションではありません。
怖さ
インディージョーンズアドベンチャーは、どちらかと言えば絶叫系に属しますが、一般的な絶叫系とは趣向が異なります。
車に乗ってオフロード走行していると考えて下さい。オフロードなので最高時速24kmとスピードは出ませんが、とにかく激しく揺れます。
落下シーンも、「落ちる」のではなく、絶叫系特有の浮遊感などはなく、ごく短い坂道を「下る」感覚です。その為、当ブログでは「準絶叫系」と位置づけました。
運転が乱暴な人の車に乗る事ができるならば、まず大丈夫でしょう。
ただ、お化け屋敷要素があるアトラクションですので、苦手な人は要注意です。
撮影
その種類に関わらず、ライド乗車中の撮影は禁止されています。揺れの激しいアトラクションで、落とし物によるシステム調整(運営見合わせ)も多い為、落とす可能性のあるカメラやスマホなどは、ライド前方の荷物入れに必ずしまいましょう。
「インディージョーンズアドベンチャー」の混雑対策
当ブログでは、パークの混雑具合によって、「A混雑期」「B休日」「C平日」「D閑散期」の4つのレベルを設定しています。入園当日の混雑レベルは、混雑予想でご確認下さい。
「A混雑期」の特徴・・・待ち時間90分以下なら乗る
混雑期はファストパスを取得することを強くお勧めします。開園直後から120分~200分と大混雑します。この混雑は15時頃まで続き、15時を回ると若干落ち着きますが、それでも100分~180分は覚悟が必要です。18時を回ると90分~120分、20時以降で60分~90分と推移します。スタンバイで乗るならば、20時以降がお勧めです。
「B休日」の傾向・・・待ち時間60分以下なら乗る
休日はファストパスを取得するのを、強くおすすめします。開園から10時頃まで60分~120分の待ち時間は、10時を過ぎると90分~150分と大きく増えます。18時を回ると60分~120分まで減りますが、まだまだ混雑しています。20時を過ぎると50分~80分程度に減りますので、スタンバイで乗るならば、多少設定時間をオーバーしても20時以降がお勧めです。
「C平日」の傾向・・・待ち時間45分以下なら乗る
開園から9時頃までは60分以下の待ち時間ですが、9時を過ぎると60分~120分に増えます。15時以降は50分~90分、18時以降は40分~60分と減っていき、20時を回ると10分~20分程度で乗れるようになります。夕方で帰宅予定なら朝イチ、閉園まで遊ぶなら18時以降がおすすめです。
「D閑散期」の傾向・・・待ち時間30分以下なら乗る
開園から18時頃まで20分~40分の待ち時間が発生します。瞬間的に60分程度まで増える事もありますが、すぐに解消されます。18時を過ぎると10分~30分待ちで閉園を迎えます。
基本的にどの時間帯でも30分以下の待ち時間を狙えますが、朝イチもしくは夜の時間帯がおすすめです。
「インディージョーンズアドベンチャー」のストーリーを知る・バックグラウンドストーリー
考古学者のインディー博士が調査中の巨大な魔宮。その魔宮の中を探検するツアーを、博士の助手「パコ」が勝手に企画してしまいました。
この魔宮探検ツアーは、12人乗りのジープに乗り、「若さの泉」を探すというもの。はたして、若さの泉を発見し、無事に帰ってくる事ができるのでしょうか。
「インディージョーンズアドベンチャー」の雑学・細かな設定
アトラクションの外観でひときわ目立つこのピラミッド
古代では、このピラミッドの頂上から、生贄の人々を突き落としていました。スタンバイ列の最初の部屋に無数の人骨が転がっているのは、その為。部屋の中で上を見上げると、生贄を落とすアナから陽が差し込んでいます。
ファストパスとスタンバイ列の合流後、ツアーの企画者であるパコによる「安全の為の映画」が上映されています。この映像は2種類あり、交互に上映されています。
12人乗りのジープには、最前列左側に運転席があり、希望すれば運転席に案内してもらえます。ただし、ハンドルは動きません。
序盤でインディ博士が警告してきますが、その時のセリフは3種類「ここは観光客のくる場所じゃない」「クリスタルスカルを怒らせたのは君たちか」「君たちは何をしでかしたかわかっているのか」
途中、クリスタルスカルの石像が煙を吐きながら言うセリフは4種類「愚か者」「消え失せろ」「不届き者」「無礼者」
岩が転がってくるシーンでインディ博士が言うセリフは2種類「気を付けろ。嫌な予感がするな。危ない」「おい、明かりを付けてくれ。急げ、逃げろ、早く」
ラストシーンでインディ博士が言うセリフは3種類「たいしたもんだ、全く。君たちはよくやってくれたよ。」「よくやった。あとは自分たちで切り抜けるんだな。」「無事だったとはな。観光客にしては上出来だ。」
インディージョーンズアドベンチャーはディズニーシー開園当時、唯一の輸入アトラクションでした。現在はタワー・オブ・テラーやトイストーリーマニアなど、輸入アトラクションも増えています。
インディ博士の発掘には、松下電器産業(現パナソニック)が物資を提供しました。ファストパスとスタンバイ列の合流直前、左手の机には日本語で書かれた新聞がありますが、この新聞にはロストリバーデルタをバックにして現パナソニックの設立者、松下幸之助が写っている写真があります。
いったい若さの泉はどこにあるのか?それを探すのがこのアトラクションの目的ですから、ちょっとヒントだけ。若さの泉は「紫」
ペンシルベニア州立アンドリュー大学が、インディ博士の発掘をバックアップしています。周辺のごみ箱や、レストランのトレーには、ちゃんと大学名が刻まれています。
「インディージョーンズ」は日本だけで広まった名前で、正式名称は「インディアナジョーンズ」。アトラクションの表記も、Indianaになっています。
コメント