東京ディズニーリゾート情報・攻略ブログ

「空飛ぶダンボ」混雑対策と雑学

東京ディズニーランドのファンタジーランドにある「空飛ぶダンボ」は、ダンボの背中に乗って空中を回る、旋回タイプのアトラクションです。

回転率が非常に悪く長い待ち時間が発生する「空飛ぶダンボ」を効率的に乗車する秘訣や、待ち時間に披露できる雑学をお届けします。

 

 

スポンサーリンク

「空飛ぶダンボ」の特徴

バリアフリー

「空飛ぶダンボ」は、東京ディズニーランドオープンからある初期アトラクションですので、バリアフリーは貧弱な印象です。

車いすのままでは利用できず、ライドに車いすを横付けした状態で、同伴者の介助のもとライドに移動する必要があります。ライド入り口はとても狭い為、ある程度自力で体を動かす事ができなければ、乗車は困難でしょう。

各種制限

東京ディズニーリゾートの全てのアトラクションでは、2017年より年齢制限が撤廃され、身長制限のみに統一されました。「空飛ぶダンボ」は身長制限はありませんので、小さなお子様からお年寄りまで、どなたでも楽しむことができます。
ただ、ご自身で安定した姿勢で座れない方は乗車できません。したがって、赤ちゃんを抱っこしての乗車は不可です。

撮影

種類に関わらず、乗車中の全ての撮影が禁止されています。

スポンサーリンク

「空飛ぶダンボ」の混雑対策

当ブログではパークの混雑状態により、「A混雑期」「B休日」「C平日」「D閑散期」の4つのレベルを設定しています。入園当日の混雑レベルは混雑予想でご確認下さい。

「A混雑期」の傾向・・・待ち時間30分以下なら乗る

開園から1時間程は10分~20分の待ち時間ですが、9時を過ぎると待ち時間は一気に増え、40分~50分となります。12時以降が混雑のピークで、50分~70分の待ち時間が18時頃まで続きます。18時以降は30分~40分の待ち時間ですので、夜の時間帯がおすすめです。

「B休日」の傾向・・・待ち時間30分以下なら乗る

開園から1時間程は10分~20分の待ち時間ですが、9時を過ぎると待ち時間は一気に増え、40分~50分の待ち時間が18時頃まで続きます。18時以降は30分~40分、20時以降で20分~40分待ちと、遅くなればなるほど減っていきますので、やはり夜の時間帯がおすすめです。

「C平日」の傾向・・・待ち時間30分以下なら乗る

開園から1時間程は10分~20分の待ち時間ですが、9時を過ぎると待ち時間は一気に増え、40分~50分の待ち時間が18時頃まで続きます。18時以降は20分~30分の待ち時間に減りますから、夜の時間帯がおすすめです。

「D閑散期」の傾向・・・待ち時間20分以下なら乗る

開園から1時間程は5分~15分の待ち時間ですが、9時を過ぎると待ち時間は一気に増え、20分~30分待ちが18時頃まで続きます。18時以降は10分~20分待ちに減りますので、夜の時間がオススメです。

混雑の原因

「空飛ぶダンボ」は、2名乗りのライドが10台しかなく、1回で最大20名しか乗車できません。実際には奇数グループで空席が発生する関係で、さらに乗車人数は少なくなります。

小さなお子様に人気のアトラクションで、空中を旋回するタイプですので、ライドに乗り込んだ後の安全確認にも時間がかかります。

その為、パークの混雑レベルに関係なく、それなりの待ち時間が発生します。

ただ、屋外アトラクションですので、雨の日などは待ち時間が極端に短くなります。

 

 

スポンサーリンク

「空飛ぶダンボ」のストーリーを知る・バックグラウンドストーリー

他の象と違い、耳の大きかったダンボは、みんなの笑いもの。
ところがある日、ティモシーマウスから「大きな耳をいかして空を飛べ!」とアドバイスをもらいました。

度重なる特訓の末、世界で唯一空を飛べる象となったダンボは、サーカスでも大人気。今日は特別に、東京ディズニーランドで楽しんでいるゲストを乗せて、大空へ高く高く舞い上がります。

スポンサーリンク

「空飛ぶダンボ」の雑学・細かな設定

「空飛ぶダンボ」で流れているBGMは、全12曲を24分でリピートしています。

ダンボの親友ティモシーマウスは、中心でダンボを指揮しています。

 

コメント